Mステにも初出演が決まり、人気が上昇してきているMy hair is bad。
バンドはメジャーデビューもして、ボーカルの椎木知仁さんは個人名義でも活動していることから、
どのくらい稼いでいるのか?懐事情が気になりますよねw
そこで今回は、
- マイヘア椎木知仁の推定年収
- ライブやCDの売り上げは?
- 印税収入はどのくらい?
上記を徹底解説していきます!
マイヘア椎木知仁の年収は?

マイヘア椎木知仁さんの年収はズバリ、
約1,200万円
だと推測されます。
売れっ子バンドってスゲー!!
マイヘアのようなバンドの主な収入源は、
- CD(楽曲)、ライブの売り上げ
- 印税収入
上記になります。
根拠となる理由を、詳しく見ていきましょう!
マイヘア椎木知仁の年収!ライブやCDの売り上げは?

マイヘアのCDやライブでの売り上げはいったいどのくらいなのでしょうか?
過去のデータをまとめてみました。
シングルとアルバムの売り上げ

マイヘアが過去にリリースしたディスクの数は、
アルバムは、メジャーデビューしてから毎回オリコントップ5入りしています!
さらに、シングルとアルバムを両方出した2017年は、
あわせて4万8,000枚、約1億2,000万円の売上がありました。
右肩上がりの人気バンドだなぁ
今はピークよりは落ちて
サブスクではほとんど聞けない
サブスクが主流の世の中になってますが、マイヘアがサブスクで聴けるのはデジタルシングルの3曲のみです。
なので、音源DLの収入はほとんどないといっていいでしょう。
椎木さんは「CDをないがしろにしたくない」と言って、サブスク解禁しないんだよね…
ライブの売り上げ

ライブでの売り上げは、
- チケット代
- グッズ物販
だいたい収益のメインはチケット代です。
チケット代はワンマンツアーで約5,000円。
地方のライブハウスのキャパは平均300だとすると、
メンバーは3人なので、一人当たりの売り上げは50万円〜ですね。
ここまでは人件費、経費などを除いた単純計算の数字なので、
実際に収入へあてられる金額を詳しく見ていきましょう。
マイヘア椎木知仁の年収!印税収入はどのくらい?

バンドミュージシャンの印税収入の種類は、2つあります。
マイヘアはメジャーデビューをしていますので、アーティスト印税は1〜3%ほどです。
マイヘアの楽曲は椎木さんが作詞作曲を手がけているので、カラオケ印税は1曲7〜9円ほどになります。
印税収入とは…
出版したもの(CD・DVD)や楽曲などの売上に応じて、レコード会社がバンドに支払うお金
マイヘアは楽曲提供を受けていないので、印税の割合は一般的なミュージシャンよりも多めといえますね。
さらに、作詞作曲・ボーカルをしてる椎木知仁さんはマイヘアの収入の大部分を占めてると思われます。
がっつり稼いでんな、椎木さん…
アーティスト印税

マイヘアのCDやライブの売り上げからざっくり計算し、
所属事務所(ユニバーサル・ミュージックジャパン)から椎木知仁さんに支払われるアーティスト印税=給料はおよそ以下のようになります。
CDのリリース数にもよりますが、テレビ出演も増えてくるのでおそらく
カラオケ印税

マイヘアはカラオケで24曲登録されており、
邦楽ロックバンドランキングで、マイヘアは124位です。
カラオケの年間利用者数は4,500万人で、約10人に1曲歌うとすれば、
ほどの計算になります。
マイヘアのカラオケ人気No.1曲は「真っ赤」!
まとめ|マイヘア椎木知仁の年収は?ライブやCDの印税収入を徹底調査!
- マイヘア椎木知仁の推定年収は1,200万円
- 主な収入源はCD売り上げとライブ
- 右肩上がりの人気バンドなので今後も収入が増えていきそう
今回はマイヘア椎木知仁さんの年収についてまとめました。
これからテレビ出演が増えていきそうで、グンとファンが増えそうです!楽しみですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。