元中日ドラゴンズの岩瀬仁紀(47)さんの長男・岩瀬法樹(18)さんが甲子園デビューをし、2勝と活躍していて話題になっています!
レジェンドの父に似た投球でファンを沸かせ、さっそく「どこの中学出身?」「プロフィールが気になる!」との声が続出。
そこで今回は、
- 岩瀬法樹の出身中学校は名古屋市立城山中
- 岩瀬法樹の身長体重やプロフィール完全版
- 岩瀬法樹の甲子園での投球が父とソックリと話題
以上を徹底解説していきます!
https://www.gakiranger.jp/matsuoshion_ikemen/岩瀬法樹の出身中学は名古屋市立城山中学校

岩瀬法樹さんは、名古屋市立の城山中学校出身です。
中学選抜大会では優勝した過去があるなど、野球部が強豪の中学校ということで有名です。
他にも学習環境にも力を入れていて、優秀な生徒が多いといいます。
岩瀬法樹さんは、城山中学校を2019年に卒業しました。
城山中学校は、スポーツ界で有名な選手も卒業生にいます。
- 2017年卒業:ミヤ哉心(野球選手パキスタン代表)
- 2003年卒業:安藤美姫(元フィギュアスケート選手)
- 1985年卒業:青山繁(元バレーボール全日本男子代表選手)
名だたる面子ですね!勉強環境はもちろん、スポーツ面でも強い中学校だということがわかります。
次に、野球部だった中学生の岩瀬法樹さんも紹介していきます!
【顔画像】中学時代の岩瀬法樹

中学生の岩瀬法樹さんは目と鼻のあたりがやや幼くて、かわいい球児って感じです(笑)
眉毛の形はお父さん譲りなのか、ずっと変わっていないみたいですね!
では、高校球児として活躍する現在の岩瀬法樹さんのプロフィールを見ていきましょう!
岩瀬法樹の身長・体重は?プロフィールを紹介!
岩瀬法樹さんのプロフィールをたっぷりご紹介します!
- 生年月日:2004年4月6日(18歳)
- 身長/体重:168cm/72kg
- 家族構成:父、母、妹
- 憧れの選手:ダヤン・ビシエド(理由:見た目が好きだから)
- 投打:右投右打
- 趣味:絵、将棋
- 好きなアーティスト:ダウンタウン
- 好きな食べ物/嫌いな食べ物:アボガド/なし
- 勉強で好きな科目/嫌いな科目:理科/英語
- 将来の夢:アレルギーを治して犬を飼う
好きな科目を見るに、岩瀬法樹さんは理数系なんでしょう。
きっと頭も良く、課題もきっちりこなす真面目な性格だと思いますね!
本人いわく「人見知り」だそうですが、チーム内では盛り上げ役だといいます。
同級生の今福孝介さんとコンビ「ツーボール」を結成して、甲子園前の決起集会で”名電あるある”を披露して笑いを誘っていたとか(笑)
今福孝介さんとは同じピッチャーであり右投右打なので、普段から仲が良いんだろうなと想像できます。
ダウンタウン見てお笑い勉強してたのかな
あと、アボガドが好きなのは地味にクセがあって笑いますww
「嫌いな食べ物がない」というのは好感持てますね!
岩瀬法樹の体格がいい!身長・体重は?
身長・体重については公表されていませんが、中学3年生の時点で168cmということなので、現在は170cmほどで70kgはあると思われます。
お父さんに似て体格めっちゃいいよな
ちなみに父・岩瀬仁紀さんは身長が181cm、体重84kgなので、同じくらいに成長していくかもしれませんね!
絵が得意で帽子に好きなキャラを描いている

絵を描くことが趣味の岩瀬法樹さんは、帽子のつばには「ワンピース」のルフィが覚醒した姿の絵を描いているといいます。
写真を見たところ、派手なアニメ絵ではなくシルエットのようですね!
ルフィの絵を描いた理由は「自分も甲子園で覚醒したい」との思いを込めたとのこと。
カーーッ!!なんて立派な精神なんだ…
よく見える場所に、自分が奮起できるポイントを作るのは上手だなと感じます。
というか、岩瀬法樹さんは球も速く投げれるのに絵の才能もあるなんて、天は二物も三物も与えすぎでは…。
岩瀬法樹の家族構成は父・母・妹

岩瀬法樹さんは、中日ドラゴンズの守護神といわれた元プロ野球選手の岩瀬仁紀さんの息子です。
4人家族で、両親と4歳下の妹が1人います。
- 父:岩瀬仁紀 47歳(元プロ野球選手、野球解説者)
- 母:岩瀬浅子 51歳(一般女性)
- 妹:14歳の中学生
実は、岩瀬法樹さんは去年の5月に右肩痛を発症して、今年の3月にやっと投げられるようになってベンチ入りしたといいます。
父・岩瀬仁紀さんは現役時代に通った岐阜県内の接骨院に送り迎えをしてくれて、車の中では野球のことや何気ない会話もするとか。
多感なお年頃ではありますが、ちゃんとお父さんとコミュニケーションを取っているいい息子さんですね。
ちなみに、甲子園出場を決めたときには寮の公衆電話から報告して「おめでとう」と祝福されたそう。
父・岩瀬仁紀から見た岩瀬法樹
岩瀬仁紀さんから見た岩瀬法樹さんは、
法樹とは野球の特別な話はしてこなかった。投手としてここまで成長できたのは、法樹自身の努力のたまものだと思っている。
と話しています。
岩瀬法樹さんの今の実力は、スゴ腕のお父さんに投手の秘訣をじっくり伝授してもらったとかではなく、純粋に岩瀬法樹さん自身の力というのがすごいですね!
岩瀬法樹が父・岩瀬仁紀にソックリだと話題!

岩瀬法樹さんと岩瀬仁紀さんは親子らしく、本当にソックリなんです!
似ている点がいくつもあって、
- 顔立ち
- 投球フォーム
- 使用グラブ
マウンドでの佇まいや、投球の様子が「親子ソックリ!」という声が多数あります。
父の岩瀬仁紀さんは左投左打、息子の岩瀬法樹さんは右投右打ですが、やはりフォームに面影を感じるという声が。
顔や投げ方が似ている
岩瀬法樹さんはカーブとスライダーの変化球を得意としていますが、今はどの球種も調子がいいとのこと。
バッターにとっては恐怖でしかないかもしれませんが、愛工大名電高校の守護神として絶好調で甲子園に臨んでいるとわかります。
甲子園初の登板では、父の岩瀬仁紀さんと同じように9回を締め、無失点に抑えるところなどファンとして感慨深いものがあります。
グラブは親子でアシックス
岩瀬仁紀さんは1998年のドラフト会議で中日ドラゴンズを逆指名して2位で入団しているので、岩瀬法樹さんも同じように逆指名・1位入団してほしいですね!
岩瀬仁紀さんは岩瀬法樹さんの甲子園デビューの様子をテレビ観戦していて、次のように話しています。
「良かったんじゃないですかね。しっかり腕も振れていたし、投げっぷりも悪くなかったと思いますよ。とにかくトーナメントなので、悔いを残さないよう最後の夏を楽しんで頑張れという話はしました」
引用:中日スポーツ
解説者らしいコメントですが(笑)、父親として息子の野球を心から応援している様子がうかがえますね!
ぜひこれからも息子の活躍を見守っていただきたいです。
まとめ|岩瀬法樹の出身中学は名古屋市立城山!身長体重プロフィールまとめ
- 岩瀬法樹は名古屋市立城山中出身
- 岩瀬法樹はの身長・体重は167cm、72kg
- 岩瀬法樹は父と投球がソックリでスライダーを得意としている
今回は、岩瀬法樹さんの出身中学などプロフィールをまとめました。
すでに大物感がある岩瀬法樹さん、これからの甲子園での活躍が楽しみですね!
お父さんの背中を追い越せそうなポテンシャルは期待したいですし、応援していきたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。